Wagashi 申のパッケージとおもたせ♪

TORAYA
1月も
もう終わりですね
・・・
気温は低くても
春が近づいているような
陽射しの東京です。
”虎屋のミニ羊羹”
小さいモノ好きに加えて
このパッケージのイラスト
可愛くて
可愛くて
♪♪
友人宅にお邪魔したときの
気持ちばかりの手土産に。
12月~1月
デパ地下で
お菓子のパッケージを
見ているだけでも
楽しくなります。
実は年末に
見ざる・聞かざる・言わざる
三猿
揃ったパッケージをチェック。
年始に買いに行ったら
売り切れて
もう
”言わざる”
しか残っていなくて
・・・
後悔・後悔。
12年後まで待ちましょう。

そうそう
虎屋からラムレーズンの羊羹
発売されるそうですょ。
そして
小さいお菓子とパッケージ
と言えば
こちらも
とっても気に入って
♪♪♪
お嫁さんからのお年賀。
有名な千寿せんべいの
小さいサイズ
”姫千寿せんべい”
知りませんでした。
2段箱に
柚子味とプレーン。
包装紙も
とっても素敵だったのですが
お嫁さんの前では
まだ
パチリ
控えています。
笑
おもたせで
みんなで美味しく頂きました。
「ありがとう~!」

また
ホームパーティの時に
このパッケージに
何か手作りのもの
詰めていこうと思って
大事にとってあります。