January その1 暮らした土地が恋しくなる月

お菓子の空き箱に
東京のおみやげ
細々と詰めて
今度は北へ
♪♪
説明書き添えたり
詰め方・贈り方
母そっくりで
・・・

このリボン
何についていた
ものだったか
思い出すのに二日かかりました。
笑

西からは
「ありがとう」
の
お手紙 届いたり
・・・

そして
10年?15?年ぶり
に
電話で声を聞いたり
・・・
LINEしたり
・・・
1月は
届いたお年賀状を見ては
かつて暮らしていた街や
お世話になった友人たちへの思い深まり
懐かしさ
込み上げる月です。
”遠くの親戚より近くの他人”
(他人ということば・表現は好きではないけれど)
ことわざどおり
それぞれの土地で出会った友人に
助けてもらったり
支えてもらって
子育てしてきた日々。
改めて
感謝の気持ちでいっぱいになります。
「会いたいなぁ~」
MEMO
友人から
学ぶことはたくさん。
今年
お年賀状に続いて
もう一通届いたお便り。
息子の結婚 報告したら
「おめでとう」
と。

ポストに手書きの文字を見つけると
嬉しいものですね。
「ありがとう」
嬉しくて
嬉しくて
私も感謝の思い
届けられたら
・・・
と。
そんな気持ちの一月も
もうすぐ終わり
・・・
早すぎます。