photo frameその1 工作過程と♪


全てジャンボカッターを使って
手作業で一枚一枚切っています。
細いカッターより私には使い易くて
・・・

厚さを変えるのがきれいに仕上げるコツ。

キルト芯2枚を包むようにして
厚紙にリネンを巻いて
表のフレームを仕上げています。
接着は布用ボンドで。
キルト芯にも拘りがあり
ふっくらし過ぎず
ペタンコになり過ぎず
に仕上げるのが
一番難しいポイント♪♪♪
完成すると見えない内側は
まだ仕上がりにはムラがあり
お見せできません
・・・
汗
そして
フレームを支える
裏面作り

裏面もきれいに仕上げたくて
ボンドではなく

全面に両面テープを。

まつり縫いで仕上げるのも
私の小さな拘り。
市販のものは接着剤が使われて
いるものがほとんど。
子どもの頃から
工作が大好き♪
だから
工作+針仕事
の
フォトフレーム作り
得意分野です(笑)
苦手分野多し
なので
思いつきで
お見せできる工程だけパチリ
してみたのでした。
アイディア編につづきます。